NO 農!NO LIFE!

自然農法に興味を持って家庭菜園を始めました。

夏野菜定植祭り❗️

トマトとキュウリなどを定植シマシタ。今日はムスコが学校で、私は休みというGW中最もゴールデンな日となりそうです。それでは第一農場から。


f:id:uttiimo:20220502211740j:image

f:id:uttiimo:20220502211743j:image

トマト定植し支柱を立てました。左写真は定植前、右は定植後。手前から妙紅(大玉)、愛知ファースト(中玉)、チャコ(ミニトマト)、サンチェリー(ミニトマト)です。後述のカボチャ定植で説明しますが昨年に引き続き第一農場のトマトは全てポット植えしています。水捌けを良くするために苗を高くする目的です。昨年の第一農場では夏の長雨で夏野菜が育ちませんでしたのでその対策としてです。ネギを合わせ上も実施し、株間にエダマメも植えています。三粒とも立派に育っていたので二つと一つに分けて定植をしました。

続いてカボチャの定植、


f:id:uttiimo:20220502212759j:image

f:id:uttiimo:20220502212801j:image

左写真はキウイ畝で、キウイ、スナップエンドウの後ろに定植。右写真がそれを横から見た写真です。左写真奥にも植えて計二株定植。この畝はキヌアの種を植えたのですが全く発芽せずで諦めてカボチャを育てることにしました。カボチャは東京芳香カボチャという品種。

先週サツマイモの鳴門金時を四苗植えましたが葉っぱが増えていたので活着した様です。

f:id:uttiimo:20220502213756j:image

ものすごい生命力です。苗を増やしていって収穫タイミングをずらしたいと考えています。

第一農場のその他の畑の様子です、


f:id:uttiimo:20220502214223j:image

f:id:uttiimo:20220502214227j:image

f:id:uttiimo:20220502214235j:image

f:id:uttiimo:20220502214231j:image

左写真はジャガイモで一昨日の雨で水没していたのでまたホースで水を抜きました。。左から2枚目写真はスナップエンドウでたくさん収穫できました!左から3枚目写真はダイコンニンジンで草整理を少々しました。右写真はまだ冬葉物が植ったままですがそのうちスイカを定植予定、目下育苗中デス。以上第一農場でした。

第二農場は、ダイコンニンジン畝にマリーゴールドを定植、1ポットに3株あって三箇所に一つずつ植えました。


f:id:uttiimo:20220503044415j:image

f:id:uttiimo:20220503044421j:image

f:id:uttiimo:20220503044424j:image

f:id:uttiimo:20220503044418j:image

左写真が全体像で他の三つの写真はマリーゴールドをそれぞれ写しました。右奥、畝の左真ん中、右手前の三箇所です。

続いてカボチャはトウモロコシ畝に混植です。


f:id:uttiimo:20220502215517j:image

f:id:uttiimo:20220502215513j:image

f:id:uttiimo:20220502215510j:image

これも左写真は全体像で手前と奥に一株ずつ植えました。ポット植えは育苗時にくり抜いたポットに普通のポットと土留アミを重ねています。定植時はくり抜いたポットだけを取り外して定植(写真2枚目)、右写真は定植後の様子です。他にもつる無しインゲンを一株定植しました。ナス以外のナス科(トマト、シシトウ、ピーマン)、ウリ科(キュウリ、カボチャ、スイカ、メロン)はこれで行く予定。第二農場のトマトは去年よくできたのでやっていません。

キュウリは先週張ったネットと今日隣にもう一つ同じネットを張った場所に計6株定植、


f:id:uttiimo:20220502220623j:image

f:id:uttiimo:20220502220626j:image

f:id:uttiimo:20220502220619j:image

左写真奥のネット下に美味しいキュウリという品種、真ん中写真はバテシラズという品種、右写真はミニキュウリという品種。

結局朝から夕方まで畑三昧、充実のひとときでした。明日から実家に帰るのでしばらくはオアズケですね。

本日もお疲れ様でした‼️