NO 農!NO LIFE!

自然農法に興味を持って家庭菜園を始めました。

黒エダマメ(晩生)を定植シマシタ

昨日、今日に行った野良仕事内容を記します。

第二農場です。

サトイモ

f:id:uttiimo:20210530205521j:image

葉っぱに水を溜めた姿が美しいデス。8個植えて全て芽が出ました。実はこの畝株間にショウガが植っていますが、まだ出てこないです。ショウガナイ💧

ジャガイモ畝

f:id:uttiimo:20210530205818j:image

第二農場のジャガイモは第一に比べてすくすく育っています。周りの雑草を抜いておきました。

サツマイモ畝


f:id:uttiimo:20210530210127j:image

f:id:uttiimo:20210530210204j:image

左が5/29、右が5/30(今日)です。昨日はゴマを5箇所(左側に2個、右側に3個)に定植。今日は赤紫蘇を4箇所(右スミ、他空き地に)

トマトキュウリ畝

f:id:uttiimo:20210530211045j:image

支柱に力強く絡むつるありインゲンが印象的。キュウリの支柱に絡んで欲しかったのが一つ奥側のトマトに絡んでいるつるありインゲンですがトマトの麻紐誘引しなくても支柱に固定してくれていて様子を伺おうと思います。待てよ、元々絡ませようと考えていた支柱にもう一株つるありインゲン植えられるやんとも画策中。。

ダイコンニンジン畝

f:id:uttiimo:20210530212439j:image

上側二つのダイコンは順調か?ダイコン1箇所、ニンジン2箇所に播種

ナスピーマン畝

f:id:uttiimo:20210530212657j:image

奥のナスの裏側にマリーゴールドを定植。空き地2箇所に黒エダマメ(晩生)を定植。。(やっとタイトルの内容が。。。雑草たちを刈って草マルチに。もくもくも雑草を刈る時間は本当に心が無になっている気がする、取らぬ狸の皮算用をしながら。。

 

続いて第一農場

ダイコンエダマメ畝


f:id:uttiimo:20210530213220j:image

f:id:uttiimo:20210530213216j:image

先週とう立ちしていた茎はカットしたけどダイコンは太らないとの事だったので抜いてみました(右側)。奥さんにこれ調理できると聞いたら「アンタやって!」。梅雨の晴れ間に乾いた冷風がそよいでおりました。。

カボチャトウモロコシなど畝

f:id:uttiimo:20210530213731j:image

トウモロコシ間につる有りインゲンを4株。支柱真下にマリーゴールドを2株。後このエリアにカボチャ4株は多かろうと麻紐誘引をFオジサマにやって頂き、かつネットでカボチャを支柱側へ這わすために取り付けました。手前の水はけの悪そうなところにサトイモが植っていて芽が出てきました。ダイコン畝の端も合わせて四株ほど芽が出ております(サトイモが)。

ジャガイモ畝

f:id:uttiimo:20210530214307j:image

こっちのジャガイモは、、元気が・・・。。雑草抜きました。もう少し草マルチを増やした方が良かったのかも。。

ナスピーマン畝

f:id:uttiimo:20210530214556j:image

手前のナスの手前と奥のナスの奥に晩生のエダマメを定植。雑草も刈って草マルチ。

ブロッコリーレタス畝

f:id:uttiimo:20210530214801j:image

雑草刈る。奥にソラマメが植っていて収穫。ソラマメの塩茹でも腕が上がりウチのムスコに再び食べさせたら「これやったら食えるわ」と、ソラマメを克服した模様で大変感激シマシタ、その横柄さはそのうち治ってくれるよね?

エダマメニンジン畝

f:id:uttiimo:20210530215336j:image

ニンジンもちょっとづつ大きく。その両隣にも黒エダマメを定植予定で育苗せねば。。

手前サツマイモ、奥トマト畝

f:id:uttiimo:20210530215536j:image

トマトの株間にパセリ、バジル、マリーゴールドが植っていて特にパセリが大きくなっていい感じです。ちょっとづつ収穫してみようそろそろ。これも私しか食べないと思いますが。塩かけると美味しいけど食べない人も多いですよね。

タマネギ、ニンニク畝

明日月曜日に収穫の為マルチを一部とって土を乾燥させています。タマネギは小さいので一部だけ収穫な感じですが。

そう明日有給休暇。ムスコも珍しく振替休日(休校?)らしく。タマネギ収穫を誘いましたが既にフラれておりおそらく一人で作業に。

 

本日もお疲れ様でした‼️